地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、広島市安芸区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

広島市安芸区の地域情報サイト「まいぷれ」広島市安芸区

まちの明るいニュース

第83回 筆まつり (秋分の日)

熊野町が21世紀へ受け継いだ日本の文化にふれてみませんか。

筆まつりは筆を使う文化に携わる全ての人と筆を与えてくれる自然に筆の都くまのが心をこめてお届けする年に一度の大イベントです。

筆まつり前夜祭

神楽や銭太鼓、和太鼓演奏が行われます。
また、参道では、灯篭の灯りが飾られて、境内まで道案内しています。
◆日時◆ 9月22日(金) 18:00~ ◆場所◆ 榊山神社境内 ◆料金◆ 無料
※前夜祭は駐車場がありません。

≪伝統ゾーン≫ 榊山神社周辺

筆供養

筆塚のある榊山神社境内で永代供養されます。使わなくなった筆をご持参ください。

筆の市

熊野を代表するメーカー約30社が毛筆、化粧筆、画筆、日本画筆などあらゆる筆を、年に一度の特別価格にてご奉仕します。
(ご購入いただいた筆は1本100円にて名入れ致します)

大作席書

メインゲストの書家 中原志軒先生(一般社団法人 毎日書道会理事、奎星会会長)による約20畳分の特殊布へのシンボル作品揮毫をはじめ、熊野高校書道部がチカラを合わせて5m×6mの特殊布への揮毫を行います。
(協力 奎星会、(株)呉竹
・熊野高校書道部 11:30頃から
・メインゲスト  14:00頃から

競書大会

自由参加の小・中学生が掛け軸に挑戦!
●受付/10:00~  ●参加料/500円
[課題] 小1 もり・小2 ふで・小3 まつり・小4 大志・小5 希望・小6 創造
    中1 友情・中2 誠実・中3 幸福 (用紙 半切の1/2)
[表彰] 広島県知事賞、熊野町長賞、熊野町教育長賞、特選、優秀賞
    ~大人の方も参加して下さい~
    (表彰は小中学生対象です。特別賞対象となるためには14:00までに書き上げて審査に提出して下さい。) 

ハンズクラフト

終日実施・有料体験/販売
●伝統工芸職人の技!筆と硯と紙の競演
「筆」…熊野筆伝統工芸士による実演とふで仕上げ体験
「硯」…山口県宇部市(楠町)・赤間硯の硯彫り体験と販売
「紙」…浜田市三隅町 重要無形文化財「石州半紙」・石州和紙の実演と販売

●筆を使った (1) 書家 陣内雅文による遊び書アート教室   (2) ペイント体験  (3) 似顔絵 

~ 他 熊野筆太鼓 14:30頃、彼岸船、筆踊り 14:45頃 など ~

≪コミュニティーゾーン≫ 熊野中学校グランド

ふれあいステージ

様々な団体によるパフォーマンスステージです。大いに楽しんで下さい。

まつりを楽しんでお腹もペコペコ!併設されている屋台村があなたの食欲を満足させます。

その他

書家詩人 坂口赤道、手紙家「くま」さん来場

≪工房ゾーン≫ 筆の里工房

●スタジオジブリ 鈴木敏夫 言葉の魔法展

●鐘聲庵茶会 10:00~15:00
                      上田宗箇流茶道教室受講生がおいしいお茶を点てます(お茶代600円)

●水辺のギャラリー・書の石碑
 歴代の大作席書の書道家作品を石碑として、「筆の都・熊野町」での足跡を後世に残すために筆の里工房に隣接す
 る坂面大池の周辺に24基建立しています。
日時 平成29年9月23日(土・祝)  10:00~
ところ 榊山神社・熊野中学校グランド・筆の里工房 

!注意!
まつり当日は大幅な交通規制が行われます。
マイカーでの会場乗り入れはできませんので、公共交通機関をご利用ください。

シャトルバスが会場まで送迎します。
駐車場 ●熊野東中学校のグランド ●町民会館 ●筆の里工房

少雨決行ですが、雨天の場合は下記に会場を変更する場合があります。
◆総合案内所・筆の市・ハンズクラフト・大作席書 → 熊野中学校体育館
◆競書大会 → 熊野中学校武道館