地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、広島市安芸区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

広島市安芸区の地域情報サイト「まいぷれ」広島市安芸区

安芸郡・安芸区の初詣特集

安芸郡府中町の初詣

安芸郡府中町 多家神社(埃宮)

多家神社(埃宮)

主祭神 神武天皇 安芸津彦命
相殿神 神功皇后 応神天皇 大己貴命

この地は、神武天皇が日本を平定するため御東征の折、お立ち寄りになられた所と伝わります。
『古事記(712年完成)』に阿岐国[安芸国](あきのくに)の多祁理宮(たけりのみや)に神倭伊波礼毘古命[神武天皇](かんやまといわれびとのみこと)が七年坐すとあり『日本書紀(720年完成)』には埃宮(えのみや)に坐すとあります。
この多祁理宮あるいは埃宮という神武天皇の皇居が後に当社となりました。

平安時代になると、菅原道真が編し始めた「延喜式」(927年完成)に、安芸国の名神大社三社の1つとして多家神社の名が記され、伊都岐島神社[厳島神社](いつきしまじんじゃ)、速谷神社とともに全国屈指の大社とあがめられた。

多家神社の見どころ

学問の神 天神社
祭神 菅原道真公
ご神徳 学問・至誠・厄除け
宝蔵
三の丸稲荷社より移築した社殿の唯一の遺構であり、今となっては広島城内にあった現存唯一の建物として貴重で、県重要文化財となっています。
おもいで石

身長が測れる石です。
お子様の成長の記録等
ご家族の思い出づくりにどうぞ。
住所:安芸郡府中町 宮ノ町3丁目1-13